パリ大学院生活 at SciencesPo

フランス・パリ政治学院(通称SciencesPo)に在籍する大学院生のブログです!

【最終ポスト!】お知らせとお礼

みなさま、こんにちは。ぺんぎんです。 ご機嫌いかがでしょうか。 先日のぷらんくとんによる就活の記事の冒頭でも少し触れていましたが、この去る2018年6月にめでたく、いぐあな、しゃち、ぷらんくとん、ぺんぎんの4人が修士課程を修了しました! 修了式典…

怒涛のインターン探し(続編)

こんにちは。こあらです。 前回怒涛のインターン探しということで、インターンを探すまでを書きましたが、無事インターンの受け入れ先を見つけることができました。私の場合、「アジア」・「移民」というキーワードで探しつつ、先輩方に紹介していただいた結…

就活についてーぷらんくとんの場合

こんにちは、ぷらんくとんです。 執筆陣のうち、ぺんぎん、いぐあな、しゃちとぷらんくとんは6月末に無事修士課程を修了し、新しい生活を始めています。今回は、修了後の進路について少し書きたいと思います。 ぷらんくとんの場合は、 6月 修了式 7月 帰国、…

怒涛のインターン探し

こんにちは。こあらです。 本日は私のインターン探しについて書こうと思います。 このブログで前出のように、PSIAの場合は、第3学期目にインターンか修論か留学の3つから選ぶことになります。大半の学生がインターンを選ぶのですが、インターンを探すプロセ…

Sciences Poの修士論文②(執筆中の過ごし方、プレゼン)

こんにちは!いぐあなです。 前回に引き続きSciences Poでの修論についてです。 前回は執筆に向けた準備について書きましたが、今回は執筆中の様子や最終プレゼンについて書いていきます。(内容は専門的なので端折っています) 学期中の様子 ひたすら書くだ…

ぺんぎんのぐらんどおーらる

こんにちは、ぺんぎんです。 ほのぼのとしたタイトルですが、内容は全くほのぼのではありません。 今回のポストでは、私が5月末に受けたGrand Oralについて書きたいと思います。 Sciences Poの修士学生は、2年間の修士課程最後の儀式として、Grand Oralと呼…

パリ国際大学都市とは

こんにちは。こあらです。今回は私が住んでいるパリ政治学院の多くの留学生が住んでいるパリ国際大学都市(通称:シテウニベルシテ)について紹介します。 パリ国際大学都市は、パリの南に位置する大学院生または研究者用の40もの寮の集合体です。寮の多くは…

フランス名物 - ストライキ

みなさんこんにちは。ぺんぎんです。 突然ですが、図書館に入れません。 なぜなら、学生運動が起こっているから。 フランスは、 ヨーロッパでも特にgrève(ストライキ)が多いことで悪名高い国ですが、まさか学校でも起こるとは。想像の上を行く国フランスで…

勉強以外のSciences Po

みなさんこんにちは。ぺんぎんです。 今日は皆さんに、パリ政治学院の勉強以外の面をご紹介しようと思います。 パリ政治学院の学生も、もちろん毎日ただひたすら勉強ばかりをしているわけではありません。日本の大学ほど種類は多くありませんが、ここにも様…

Sciences Poの修士論文①(手順、先生の探し方)

こんにちは!いぐあなです。 二年間のコースだと二年目にインターンをする学生が多いのがパリ政治学院ですが、私は学内でも珍しく、インターンの代わりに修士論文を書いています。インターンに比べ、大学から提供される情報が少ないので、パリ政治学院での修…

なぜSciences Po?(かもの場合)

こんにちは。 パリ政治学院のアルムナイとして投稿依頼をされたかもです。 私は2016年にパリ政治学院の修士課程を修了後、現職では、Junior Professsional Officer(JPO)として国連機関で気候変動関連の業務に従事しています。 バックグラウンドとしては、国…

らっこの就活

こんにちは。PSIAのHuman Rights and Humanitarian Action卒のらっこです。 今回は、SCPO卒業後の就活について話したいと思います。 結論から言いますと卒業後は日本に帰国し、今は政府系の機関で人道支援の分野で働いています。この職場では私が一番新人な…

ぷらんくとんのインターン生活(NGOの場合)

みなさん、こんばんは。 ぺんぎんと同じく、3セメスター目はインターンシップをしていたぷらんくとんです。国際機関@パリで働いていたぺんぎんと違い、フランス国外のNGOでインターンをしてきました。 具体的には、ブリュッセルにある人権系ネットワーク…

よくある質問と回答のまとめ(FAQ)

こんにちは!いぐあなです。 ありがたいことにこのブログも読者の方から様々問い合わせをいただいております。 本当にありがとうございます! その中で、ブログに書いておらずよくいただく質問があることに気づきましたので、今回はその中から4つを取り上げ…

Sciences Poの卒業式

こんにちは!2017年の7月に卒業したらっこです(今回初投稿)! PSIAのHuman Rights and Humanitarian Actionのマスターに在籍していました。もう半年以上の前のことになりますが、今回はSciences Poの卒業式について触れたいと思います。 Sciences Poの卒業…

デュアルディグリープログラムとは

はじめまして。新メンバーの「こあら」です。簡単に自己紹介させていただきますと、学部時代は日本で経営学を勉強していました。大学卒業後は、会計業界で4年間ほど働き、キャリアチェンジを目論んで、パリ政治学院に進学することを決めました。現在、パリ政…

祝・1周年!

皆さま、こんにちは。 今年2月で、このブログは1周年を迎えました! ブログメンバーからのメッセージをどうぞ。 これからも応援よろしくお願いします!

ぺんぎんのインターン生活(国際機関の場合)

みなさん、こんにちは。ぺんぎんです。 ここ最近のパリは大変寒く、ちょうど今も雪が降っています。2週間ほど前はずいぶん暖かく「ああもう冬も終わって春が来た!」なんてことを考えていたのですが、どうやらまだもう少し冬は続きそうです。ここで雪のパリ…

セミナー授業の雰囲気

こんにちは!いぐあなです。 今回は、読者の方からご希望いただいた「授業の雰囲気」についてお伝えします。 Sciences Poの授業は大きく大講義とセミナー(lectureとseminar)に分けられるのですが、今回はセミナー形式の授業についてご紹介します。 概要 形…

パリでの住居の探し方

こんにちは!しゃちです。 留学を始めるに当たって重要かつ面倒なことの一つとして、家をどうやって探すかということが挙げられるでしょう。 いくつかの方法があります。 不動産屋に頼む Sciences Poの仲介サイトを利用する 学生寮を利用する 日本人コミュニ…

応募前に知りたかった!Sciences Po公共政策大学院で感じること

こんにちは、いぐあなです。 2018年に入りパリは冬真っ只中です。 留学生がうつ病になりがちな西ヨーロッパだそうですが、パリも例に漏れず、日が短く薄暗い日々が続きます。。。 それでいて洗濯物が半日で乾くほど乾燥しているので喉を痛めないようにご注意…

なぜSciences Po?(正規留学生・就労経験あり・しゃちの場合)

こんにちは、しゃちです! 今日はなぜ私がSciencesPoを選んだかについて書きます。 多くの皆さんはきっとこう思うでしょう。「留学するならアメリカか少なくとも英語圏じゃない?」と。学問が一番進んでいるのはアメリカだ!といった積極的な理由から、そも…

滞在許可の更新手続き

こんにちは、ぺんぎんです。 今回は、滞在許可の更新の手続きをご紹介します。 ついこないだやったことなので、忘れないうちに。 (※ただ、フランスの行政手続きはよくルールが変わるので、申請をする際には、最新の情報を調べられることをお勧めします) 1…

フランス語便利サイト

こんにちは。ぺんぎんです。 みなさんご存知の通り、Sciences Poの特徴は、授業の多くが英語で開講されていること。多くの学部で、英語のみで学位が取れるカリキュラムが用意されています。 とはいっても、やっぱり暮らすのはフランス。公用語はフランス語。…

外国語授業のしくみ

こんにちは、ぺんぎんです。 実はわたくし、自他共に認める語学おたくです。 だから、というわけではないのですが、この「Sciences Poの語学の授業はどんな感じ?」というポストを担当させてもらうことになりました笑 自分自身、Sciences Poではフランス語と…

夏休みの過ごし方

すでに秋の訪れを感じるパリから、久しぶりの更新です。 私たちは今、ながーいながい夏休み(3か月!)の真っ最中なのですが、今日はSciences Poの学生がどのように夏休みを過ごしているか、について少し書いてみたいと思います。 私の周りの友人たちは大き…

ヨーロッパならでは、と感じること

こんにちは、ぷらんくとんです。 今日は、Sciences Poで、ああヨーロッパ(orフランス)ならではだなあ、と思うことをつらつらと綴ってみようと思います。今回の投稿は、主にぷらんくとんの個人的な感想に基づいています。必ずしもほかのメンバーも同じよう…

学部紹介―PSIA編

こんにちは。 期末試験を言い訳にブログを放ったらかしにしていたぺんぎんです。 いぐあなさんが公共政策系の学部の説明を書いてくれたのに続いて、今回はぺんぎん・ぷらんくとん・きりんが所属している、国際関係系学部のParis School of International Aff…

都市型キャンパスの良さ

こんにちは。ふたたび、ぷらんくとんです。 前回「Sciences Poのパリキャンパス、設備が貧弱!」とご紹介しましたが、個人的には、それをふまえてもなお、Sciences Po、そしてパリを選んでよかったな、と思っています。そこで、今日は、都市型キャンパスだか…

Sciences Poのキャンパス

こんにちは。ぷらんくとんです。 これまでの投稿からも薄々感じられると思うのですが、2017年現在、Sciences Po パリキャンパスの設備はとても貧弱です。 というのも、高級ブティックが立ち並ぶサンジェルマンデプレ地区(東京でいうと青山や代官山的な雰囲…